Ziyoda - Bahor

2015年に訳したものですが、こちらには載せていなかったので、発掘して載せておきます。 2010年ごろのリリース曲です。その時のオリジナル動画は非公開になってしまっていますが、学校のイベントでのBGMなど、各所で使われているようです。 www.youtube.com …

Uzbekistan week Japan

ウズベキスタンから多数の歌手、演奏者および踊り手が来日して、5月15日、16日に東京で、18日に名古屋で、20日に大阪でコンサートが開かれました。わたしは16日の回に行ってきました。心残りは、一緒に写真撮ってもらったり、サインもらったりすることができ…

Sen bo’lmasang yonimda(あなたが私のそばにいなければ)

1970-80年代の Nargiza Boyhonova という歌手の曲、Sen bo’lmasang yonimda がとても気に入ったので訳してみました。キリル文字だと、Бойхонова と書かれることもБайханова と書かれることもあってややこしいです。 この歌は、いろいろな歌手がカバーしてい…

ソ連が消滅して25年

ソ連があった学生のころ、サハリンから聞こえてくるラジオ放送の音楽を聞いて、もっと知りたいと思ってロシア語を勉強しだしたのを思い出します。仕事でロシア語を使うわけでもないのでしばらく遠ざかっていましたが、その当時勉強したことは、中央アジア音…

Edil Khusainov

2014年12月に Facebook で紹介した歌手のことをこちらに書くのをすっかり忘れてました。2014年秋に行った、トゥバ・南インド・ペルシャコンサートに出店していた人から買ったでこのCD, わたし的にとても良かった ホーメイと口琴とカザフ語の組み合わせで…

FaceBook に中央アジアの音楽のグループ作りました

Mixi に中央アジア音楽のコミュがあって、昔はちょくちょく投稿していたのですが、最近 Mixi 自体にログインすることが少なくなってます。 FaceBook には最近アクセスするので、中央アジア音楽に関するグループを立ち上げてみました。グループ名は、「中央ア…

シベリア鉄道乗ってきた

いつもと趣向を変えた話になりますが、8月17日から21日まで、とある旅行会社のツアーに参加して、よく歌にも出てくるバイカル湖の付近に行ってきました。ちなみにバイカル湖観光の拠点都市ともいえる、西シベリアの主要都市イルクーツクから、ブリヤー…

Sen unga ishonma(彼を信じないで)

連休中にいろいろ聞きながら、久しぶりに Setora の歌を聴いたらやっぱり良いな、と思いました(独断と偏見900%)そういえば こっちのブログを2010年4月から開始する前、Mixi には2009年3月に訳を掲載していたのに、転載していませんでした。…

ウズベキスタン独立25周年記念日の翌日に初代大統領イスラム・カリモフ氏死去

本当は9月1日の独立記念日にあわせて作られた歌で、最後に独立から25周年だということを示す人と馬による文字が草原に描かれるのですが、思いもよらず初代大統領のイスラム・カリモフ氏(9月2日死去)への追悼歌になりました。途中にはさまれた演説部…

Dina Garipova の歌声

百万本のバラという歌をカバーしている動画をいくつか調べる機会があって、その中で、2013年ごろからロシア歌謡界に顔を出すようになったと思われる Dina Garipova に気づきました。 こちらの動画で気づきました。最初に歌い始める人が Dina Garipova です。…

Farzonai Khurshed - Bacha Jan Logari

去年8月13日に Facebook で紹介した記事を掘り起こしました(汗タジキスタンの Farzonai Khurshed が歌った Bacha Jan Logari これは、電子音楽な感じですね。ちなみにこれのもとのメロディーは下の歌の感じの伝統音楽だったのかなと思います。Afghanistan …

嫁姑シリーズ第3弾!

今年2月に見つけた動画ですお嫁さん役 Manzura お姑さん役 Mavluda Asalxo'jayeva による嫁姑シリーズ第3弾! 第一弾、第2弾に比べて、なんかテレビのサッカー番組を一緒に見るぐらいには仲良くなったのかしらMavluda Asalxo'jayeva va Manzura - Qaynona …

Valeriya の娘さんのアンナ・ショリギナ

「百万本のバラ」で知られるアーラ・プガチョワは、いまは歌番組の審査員席にいて、 娘のクリスチーナ・オルバカイテが現役歌手としてステージの上に立っていますが、 Valeriya も 娘のアンナ・ショリギナにそろそろ世代交代しそうですね。歌まね番組の トー…

対独戦勝記念日の式典の順序をリストアップ

いつもとは趣向を変えて、毎年5月9日にモスクワの赤の広場で行われる対独戦勝記念日の式典の順序をリストアップしてみます。 ちなみに元ねたは、rt.com (Russian Today) が Youtube に掲載したニュースの記録動画です。英語の同時通訳付です。Victory Day Pa…

Svetlana Svetikova - Slova

前回 Svetlana Svetikova について書いたのは 2011年7月でした。 Svetlana Svetikova - Razve ty ne znaesh http://d.hatena.ne.jp/senbeyya/20110718/1310970867 今年の4月、休日の夕方に近くのスーパーに行ったら聞き覚えのあるメロディーが流れていて和み…

タタール語インターネット音楽放送

タタール語のインターネット放送のチャンネルを Youtube に見つけました。 TMTVchannelKAZAN https://www.youtube.com/channel/UCmKkZ6C1NRFC3qrciDfs-Nw ТопКлип (TopKlip) ではじまる名前の動画で、過去のヒットチャートの放送も見られますね。45分くらい…

NIYAZ - Sabza Ba Naz

聴いたことのある曲がこれまた趣き深いアレンジされてる!NIYAZ - Sabza Ba Naz (The Triumph of Love) (but I think it means "My Honey, Grass") 歌のタイトルの英語をそのまま信じると、「愛の勝利」だけれど、 ペルシャ語の親戚のタジク語の辞書を見ても…

つくろうわが祖国

google 翻訳がウズベク語だけではなく、カザフ語にもタジク語にも対応したので、だんだんと困らなくなってきました。6月はじめに見つけて気に入ったカザフ語の曲がこちら。 Lashyn というグループの、Jasa, twğan jerim という歌です。 意味は、「つくろう…

黄金のアフガニスタン展で一番感動したこと

先月、黄金のアフガニスタン展を見に、東京上野公園の国立博物館に行ってきました。黄金のアフガニスタン展が告知されたときから行く気満々で、確か2月くらいには前売り券を買ってました(笑見に行って一番感動したことは、tillya tepe という遺跡で発見され…

春よ来い

春がらみでよく聴く好きな歌。まずは タジキスタンの Nigina Amonqulova の Omad bahor (春よ来い : come spring!) 声をあらかじめ録音しておいて、口パクでテレビ番組したものだとおもいますが、聞いているだけなら問題なし(笑) 下記のような単語が耳に入…

「アルメニアの歌」というアルメニア語の歌

今年の夏にふと見かけた「アルメニアの歌」という意味の Hayastani Erge (歌手 Sofi Mkheyan) (最初正確な意味がわからなかったのですが、音楽友達のS さんに教えていただきました。 ほかにも Lilit Hovhannisyan とか Karapetyan とかアンテナに引っかかる…

Lazgi の歌詞みっけ

Lazgi の歌詞がどこかにないかなーと以前探したことがあります。数年前かな。 でもそのときは残念ながら見つからずそのままになってました。 ところが約一ヶ月前にもう一度探してみたらすぐ見つかりました!ちなみに歌手ごとにバリエーションもいろいろある…

黄金の門

いまウクライナとロシアとの間にはいろいろあるのですが、最近とある曲を目にして、これは見過ごせないと思い紹介します。歌のタイトルの「黄金の門」とはなんぞや、と調べたら、深い意味がありそうです。 「黄金の門」は、日本だと平安時代にあたる 1037年…

乙嫁物語が マンガ大賞2014 に決定

ひそかに愛読していた「乙嫁物語」という、中央アジアの結婚関係の話を描く漫画が、漫画大賞2014に決定したそうです。わーい http://natalie.mu/comic/news/113087というわけで?お祝いをこめて関係する地域から関係しそうな動画を載せてみました第4巻と第5…

最近聞いた曲から

最近時間の合間に見つけた曲の中からお勧めを何曲か紹介します。 singer: Фарангис (Farangis), song : Ман рафтам ( Man raftam; I go ; 私は行く ) Tajik language最近アフガンものに熱中していたのですが、久しぶりにタジクものを調べたらこういう西洋チ…

キリル文字の読みがわからないときに役立つFirefoxアドオン

今回は、趣向を変えて、ロシア語など旧ソ連諸国などで使われるキリル文字の読み方がわからないときに役立つアドオンを紹介します。ちなみに Firefox ブラウザの場合で探してみました。使用したバージョンは 22 です。まずは、Firefox の左上からメニューを開…

7月9または10日からラマダンなので

宗教色のつよいものを取り上げてみます。singer: Haris Mehran - song: Hardam Khair タジク語の辞書を当たって調べたところでは、歌のタイトルの訳は、every moment is property (すべての瞬間が財産 ) と思われます。歌の1分10秒目くらいから2分40秒目まで…

Pamirsong という youtube アカウント

(Mixi の「ウズベキスタンと中央アジア音楽」コミュに3月に書いたコメントをちょっと編集して転載です)昨年から youtube に pamirsong というアカウントを見つけてちょくちょくチェックしています。 そこでアップされた曲のタイトルにこれはアフガンの歌、と…

最近聞いている曲

こちらのブログではずいぶんと久しぶりになってしまいました。 心配してコメントをお寄せいただいたみなさま、どうもありがとうございます。 昨年仕事上のいろいろな変化があり、最近一年間は、 twitter でつぶやくのが精一杯な感じになっていました。 久し…

長時間の新年歌番組

ふと、今年初めの新年歌番組が投稿されていることに気がつきました。Bayram Oqshomi ( holiday evening ; 私の祝日の夕べ ) というタイトルで、40〜50分くらいの長さの動画が全部で5つあります ちなみに qism は part (部分) のことです。 いつも紹介し…