Ziyoda - Bahor

2015年に訳したものですが、こちらには載せていなかったので、発掘して載せておきます。

2010年ごろのリリース曲です。その時のオリジナル動画は非公開になってしまっていますが、学校のイベントでのBGMなど、各所で使われているようです。

www.youtube.com

Hayajonda kutib oldik bahorni
Ko'zlarda sevinch, qalblarda nahorni
想いには春を、
両目には喜びを、両胸には夜明けを私たちは待っていた
Yonib-yonib dillarda sevinchlar
Qalblarda shirin, shirin hayollar (*1)
心の中で(いろいろな)楽しみ、
すてきなこと、すてきな空想をともしながら
Quyoshdan go'zal nurlar sochilar
太陽から美しい光がふりそそぐでしょう
Bog'larimda ochildi gullar
私の庭々に花々が開いた
Bu ko'k bog'larinda (*2) go'zal g'unchalar
Yonadi dilginam
その青々とした庭で美しいつぼみたちが
私のちっぽけな心を燃え立たせる

 

***繰り返し部分***
Bahor-bahor kelding sen bahor
春よ、春よ、あなたがやって来た
Sen qalblarga nur solding bahor
あなたは両胸に光を差した、春よ
Go'zal bu atirgullarni
美しいそのバラの花を
Hidlarin (*3) taratding, sen bahor
においたつよう広がらせた、あなた(春)は
******

 

Dehqon bobolar mehnat mo'l bo'lsin
農家のひとたちが仕事で忙しくなりますように!
Zaminimiz doim nurlarga to'lsin
私たちの大地が永久に光に満ちあふれていますように!
Vatanim jonu-dilim o'zbegim
Bag'ringda insonlar yayrab kulsin
いとしい私の祖国、私のウズベク
あなたのふところで人々が楽しく笑っていますように!
Yurt boshimiz bor, yurtimiz tinchdur
母国の私たちの長(おさ)がいて(*4)、
私たちの母国に平安がありますように
Osmonimiz musaffo va tiniqdur
私たちの希望がけがれなく清らかでありますように
Bag'ringda o'sgan go'zal g'unchalar
Yayraydi-yayraydi shunchalar
芽生えた美しいつぼみが
あなたのふところ(*5)で喜びに満ちますように
**以下、繰り返し部分を数回**
(注)
1 =xayollar ?
2 bog'larinda のうち、-in の働きが不明 直前の bog'larimda (私の庭々で) の -im (私の)とは明らかに発音が違うので、歌詞の間違いではなさそう
3 hidlarin の -in も不明。hid (におい)
4 ウズベキスタン独立を暗示しているのでしょうか
5 祖国のこと

Uzbekistan week Japan

ウズベキスタンから多数の歌手、演奏者および踊り手が来日して、5月15日、16日に東京で、18日に名古屋で、20日に大阪でコンサートが開かれました。わたしは16日の回に行ってきました。心残りは、一緒に写真撮ってもらったり、サインもらったりすることができなかったことですが、いつもは youtube の動画の中だけで見ていた人が、目の前で歌ったり踊ったり楽器を弾いている様子を見られたのは、まさに天国に上ったような至福のひと時でございました。

オペラの一節。Farangiz Shamshieva

2012年ごろ、ポップ歌手として活動されていた時に下記の歌でFarangiz さんを見つけて知っていたのですが、今はタシケントのナヴォイ劇場のオペラ歌手を仕事をされているんですね。
Farangiz and Dilshod - Bu Sevgi (en: It is love)

東ゆかりさんの1967年のヒット曲「 小指の想い出」も日本語で歌っていただきました


Zulayho Boyhonova (右側の歌っている人です)

Zulayho Boyhonova さんは、この歌で知っていました。
Zulayho Boyxonova - Hay hay


このほか伝統舞踊あり、歌曲あり、盛りだくさんの2時間ちかくのコンサートでした

Sen bo’lmasang yonimda(あなたが私のそばにいなければ)

1970-80年代の Nargiza Boyhonova という歌手の曲、Sen bo’lmasang yonimda がとても気に入ったので訳してみました。キリル文字だと、Бойхонова と書かれることもБайханова と書かれることもあってややこしいです。

この歌は、いろいろな歌手がカバーしています。

そのうち、とあるテレビ番組で Shahlo Ahmedova が歌ったときの様子をどうぞ。 司会役(審査員?)や観客も口ずさんでいるのが見えます。

Bog’ sayliga bormasman, sen bo’lmasang yonimda(y),
Gulzor aro yurmasman, sen bo’lmasang yonimda.
Sen bo’lmasang yonimda.
あなたが私のそばにいなければ、野外のピクニックに(も)出かけないし、花畑へ(も)行かないでしょう


Ko’rmasam aylab xumor, tunlarim o’tgay bedor,
Har dam yo’qlab bo’lgum zor, sen bo’lmasang yonimda.
Sen bo’lmasang yonimda.
月明かりのような望みがなければ、夜な夜な眠れずに過ごし、
息をするたびに将来を こい願うでしょう


Tunlarning hech fayzi yo’q, to’rt faslimning yozi yo’q,
Qalbimning sho’x sozi yo’q, sen bo’lmasang yonimda.
Sen bo’lmasang yonimda.
あなたが私のそばにいなければ、夜はまったく魅力がなく、
四季の(中に)夏はなく、私の心にすてきな喜び(も)ありません。


Ko’nglimda g’ashlik paydo, turolmasman bir joyda,
Sabri yo’q orom qayda, sen bo’lmasang yonimda.
Sen bo’lmasang yonimda.
私の魂に不安が現れ、一箇所に立っていることができないでしょう。
あなたが私のそばにいなければ、苦しまず、安らげるのはどこでしょう?

ソ連が消滅して25年

ソ連があった学生のころ、サハリンから聞こえてくるラジオ放送の音楽を聞いて、もっと知りたいと思ってロシア語を勉強しだしたのを思い出します。

仕事でロシア語を使うわけでもないのでしばらく遠ざかっていましたが、その当時勉強したことは、中央アジア音楽の世界の開拓に大変役立っています。:-)

その当時の音楽を振り返ってみましょうか

Булат Окуджава - Прощание с Польшей
ブラート・オクジャワ - さようならポーランド


Течет река Волга - Людмила Зыкина
リュドミラ・ズィキナ - ヴォルガ川が流れる


Роза Рымбаева - Любовь настала
ローザ・リムバエワ - 愛がやってきた

ローザさんは、ソ連時代のセミパラチンスク核実験場の影響でガンを患っていましたが、現在もご存命で、カザフスタンに在住です。
ロシアの歌番組に時々顔を出されたりするようです。

この歌のタイトルは、Как много лет во мне любовь спала (何年もの間私の中で眠っていた愛) とかかれることもあります。
後進の歌手によるカバーの例
ウズベキスタン出身のソグディアナによる歌唱の例


София Ротару - Романтика
ソフィア・ロタール - Romance

ウクライナ語だと思われます。

ソフィア・ロタールさんは現在も歌謡番組によく出演していますね!


Владимир Высоцкий - Он не вернулся из боя
ヴラジーミル・ヴィソツキー - 彼は戦闘から戻らなかった


Алла Пугачева и Кристина Орбакайте - А знаешь все еще будет
アーラ・プガチョワ とクリスティーナ・オルバカイテ - これから起きるすべてを知っていますか(タイトルは意訳)

百万本のバラで知られるアーラ・プガチョワと、その娘さんのクリスティーナの小さいころの様子が分かる動画。

プガチョワさんは、2000年代後半から6回までつづいた スター発掘番組のスポンサーになったりして今もご存命で大御所な感じですね。日本で言うと和田あき子さんみたいな感じでしょうか。
娘の クリスティーナ オルバカイテさんが現役の歌手です。

ご存知のかたはいらっしゃいましたか?

Edil Khusainov

2014年12月に Facebook で紹介した歌手のことをこちらに書くのをすっかり忘れてました。

2014年秋に行った、トゥバ・南インドペルシャコンサートに出店していた人から買ったでこのCD,
わたし的にとても良かった


ホーメイ口琴とカザフ語の組み合わせで脳をやられる(@_@)
どんな曲かは直接は見当たらなかったのですが、BGMとして一部を使っているものがありました。

Edil Khusainov - ilbis eli ( en : roots of people (?)) Kazakh music

cf: his another music

FaceBook に中央アジアの音楽のグループ作りました

Mixi中央アジア音楽のコミュがあって、昔はちょくちょく投稿していたのですが、最近 Mixi 自体にログインすることが少なくなってます。
FaceBook には最近アクセスするので、中央アジア音楽に関するグループを立ち上げてみました。

グループ名は、「中央アジアの音楽 Central Asian Music」です。
中央アジアの音楽」で探していただくとすぐ見つかると思います。

今のところ、youtube の動画とか、ネタを投稿するのが私に限られていますが (大汗 中央アジアの音楽やダンスで好きな音楽の投稿も大歓迎です。ぜひご紹介くださいね;−)

ちなみに、お料理が好きなかたは、私もメンバーの一人として参加している「中央アジアの料理が好きじゃー!」もお勧めです。

シベリア鉄道乗ってきた

いつもと趣向を変えた話になりますが、8月17日から21日まで、とある旅行会社のツアーに参加して、よく歌にも出てくるバイカル湖の付近に行ってきました。ちなみにバイカル湖観光の拠点都市ともいえる、西シベリアの主要都市イルクーツクから、ブリヤート共和国ウラン・ウデまでシベリア鉄道にも乗ってきました。

乗ったのは、モスクワ発チタ行きの 070号という列車。写真では4時32分発となっていますが、シベリア鉄道はすべてモスクワ時間で表記することになっているので、イルクーツクの現地時間では、9時32分発です。だいたい30分くらい前に駅について、降りる人のチェックや荷物おろし、そして乗る人のチェックと荷物の持込をしてから出発します。3番線の列車は、オリンピックが行われた南部ロシアのソチに近い、アナパという町から4日間かけてイルクーツクまで来る列車です。ボルゴグラードとかバシコルスタン共和国のウファとかを通ってやってきます。終着駅なので、発車時刻が表示されていません。

ちなみに、比較的名前を耳にする都市の間をシベリア鉄道に乗りたい、英語でチケット買いたい、とかの場合、外国人向けのサイトとして www.tutu.travel/poezda などいくつか Web サイトがあります。
時刻表記がモスクワ時間のサイトと、現地時間で表記しているサイトがあるので、どちらの時刻か注意してください。

ちなみにイルクーツクとか比較的大きな都市だと、(ロシア語が読める前提で)その駅からでる短距離列車も調べられます。イルクーツクの場合、東方向と、西方向の2つにリンクが分かれています。
www.tutu.ru/prigorod

もっといろいろな(小さな)駅で調べたい場合は、(ロシア語が読める前提で)(しかも時刻表がメンテナンスされていないかもしれない、という前提で)poezdato.net も使うといいでしょう。

さて、今回イルクーツクのホテルは、川に面した大きなホテルでした。その名も、ホテル・イルクーツクとそのまま(笑。ありがたいことに川の対岸にはイルクーツク駅が見えます。しかもホテルの部屋を決めるときに運のいいことに川に面した部屋に当たりました。


ウラジオストックからモスクワへ向かうロシア号(列車番号001号)とウラジオストックから途中のノボシビリスクまでの列車番号007号が交互に毎日走っているらしいのですが、その列車がイルクーツク駅に入ってくる様子も写真に取れました。

ちょっと寄り道話でした